演題募集
演題登録
演題登録について
-
公募演題(一般演題・JTVT2025 YIA・Nightmareセッション)の登録について
演題応募は、本ページ下部にある「公募演題 新規登録」ボタンよりオンライン登録システムにアクセスしてご登録をお願いします。メール添付等での応募は受付けておりません。
-
指定演題の登録
第15回学術集会から執筆をお願いした指定演題の登録は、本ページ下部にある「指定演題 新規登録」ボタンよりオンライン登録システムにアクセスしてご登録ください。登録方法は、下記の「演題登録について」以降をご覧ください。
なお、こちらは、公募演題用ではありませんので、お間違えのないようご注意ください。
演題募集期間
-
2025年3月3日(月)~
4月10日(木)正午4月17日(木)正午まで延長いたしました。
演題募集を締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。
募集するセッション
-
一般演題
発表形式は会長にご一任ください。口演のみの予定ですが発表演題数次第で一部発表形式が異なる場合もあります。
-
JTVT2025 Young Investigator Award(YIA)
①JTVT会員のみ応募できます。以下から入会手続きのうえご応募ください。
https://jtvt.or.jp/entry.html#p_entry
②応募資格
2025年8月2日現在において、40歳未満(39歳以下)の方
③プログラム委員により選考します。 選考に外れた演題は、一般演題として発表いただきます。
④閉会式にて表彰状と副賞を授与いたします。
-
Nightmareセッション
①応募資格はありません。
②2演題を募集します。
③プログラム委員により選考します。 選考に外れた演題は、一般演題として発表いただきます。
※公募演題は上記のみです。シンポジウムは演者を指定する予定で公募はありません。
-
◇セッションカテゴリー
下記から該当するカテゴリーをご選択ください。
-
01. 弁膜症:疫学・病態・診断
02. ⼤動脈弁:TAVI の適応・診断
03. ⼤動脈弁:TAVI 治療
04. ⼤動脈弁:valve in valve
05. ⼤動脈弁:TAVI coronary access
06. ⼤動脈弁:TAVI 合併症
07. ⼤動脈弁:そのほか
08. 僧帽弁:TEER の適応・診断
09. 僧帽弁:TEER 治療成績・⼯夫
10. 僧帽弁:TEER 合併症
-
11. 僧帽弁:そのほか
12. 三尖弁
13. ⼩児・ACHD
14. ハートチーム
15. 麻酔
16. 看護部⾨
17. 放射線部⾨
18. リハビリテーション部⾨
19. その他
-
演題登録について
-
演題名
最大 全角100文字まで
-
抄録本文
最大 全角1,000文字まで(スペースを含む)
1)英字および数字はスペースを含め半角で入力してください。
2)図表は掲載できません。
-
著者と所属機関名
1)筆頭著者の氏名と所属機関名、またその他共著者がいる場合は共著者の氏名と所属機関名を登録してください。
2)登録可能な最大著者数(筆頭著者+共著者)は10名まで、登録可能な最大所属機関数は10機関までです。
-
受付番号(受付完了メールに記載されている番号)・パスワード(半角英数字記号6文字以上20文字以内)
抄録の確認・修正の際に必要です。
-
新規申込
1)下部の【新規登録】ボタンをクリックすると、登録フォーム画面が表示されます。
2)必要項目を埋め、抄録をアップロード後「確認画面へ」ボタンを押すと、確認画面が表示されます。(抄録原稿は、後からでもアップロード可能です。)
3)確認画面に表示された入力内容を確認の上、「送信する」ボタンを押してください。
4)演題受付が正しく完了した場合は、登録メールアドレス宛に受付完了メールが自動送信されますので、必ずご確認ください。
※抄録原稿には、【演題名】【共著者を含む全著者名】【共著者を含む所属・部署名(科名)】【抄録本文】を載せてください。
※演題登録フォームと抄録原稿の 【演題名】【共著者を含む全著者名】【共著者を含む所属・部署名(科名)】が異なる場合は、抄録原稿の方を採用して抄録集に掲載いたしますので、ご了承ください。
※「.doc, .docx, .pdf」形式で作成し、アップロードしてください。
※複数演題をご登録の場合は、新規申込を繰り返してください。
-
登録データの確認・修正
1)下記の【確認・修正】ボタンをクリックすると、ログイン画面が表示されます。
2)受付番号(受付完了メールに記載されている番号)とパスワード(新規申込の際に登録されたもの)を入力します。
3)「ログイン」ボタンをクリックすると認証後に登録データが画面上に表示されますので、登録内容の確認や修正を行ってください。
4)修正後に「確認画面へ」ボタンを押してください。「送信する」ボタンが表示されますので押してください。確認のみの場合は、「ログアウト」ボタンを押してください。
5)受付が正しく完了した場合は、登録メールアドレス宛に受付完了メールが自動送信されますので、必ずご確認ください。
演題登録の完了
演題登録(修正登録)が正しく完了した場合は、登録されたメールアドレスへ受付完了メールが自動送信されます。受付完了メールが届かない場合は、
1)登録したメールアドレスが正しいかご確認ください。
2)正しい場合は、何らかの原因で演題登録が完了できていないこともあるので、演題登録に関するお問い合わせendai-jtvt2025@be-sidez.comへその旨をご連絡ください。
演題の採否
演題の採否のご連絡もご登録のメールアドレス宛に通知いたします。
プログラムの採否および発表形式については会長にご一任ください。
その他注意点について
-
インターネットブラウザは、Microsoft Edge(最新版)、Mozilla Firefox(最新版)、Google Chrome(最新版)、Safari(最新版)を推奨しております。
上記以外のブラウザ、上記以前のバージョンでお申し込みの際には、トラブルが起こる可能性がありますのでご注意ください。 -
演題登録締切日までは、ご登録内容の確認・修正が可能です。
-
登録内容の修正には、受付番号(受付完了メールに記載されている番号)と登録されたパスワードが必要となります。
個人情報の取り扱いについて
演題登録にて収集した氏名・連絡先は運営事務局からの問い合わせや通知に利用いたします。また、氏名・所属・演題名・本文は、ホームページおよびプログラム・抄録集への掲載を目的として利用いたします。本目的以外に使用することはありません。登録された一切の情報は外部に漏れないように責任をもって運営事務局にて管理いたします。
公募演題登録画面
指定演題登録画面 ※事務局より執筆依頼をした方のみ登録
演題登録に関するお問合せ:
第15回日本経カテーテル心臓弁治療学会学術集会(JTVT2025)
運営事務局 演題登録係(株式会社ビーサイド内)
E-mail: endai-jtvt2025@be-sidez.com